●インレー 55,000円
●アンレー 88,000円
| 長所 | 短所 | ||
| 精度 | ▲▲▲ |
審美性 ◆ゴールド色 |
★ |
| 科学的 安定性 |
★★★ ◆歯科材料の中で最も優れた素材 |
高価 | ★ |
●インレー 33,000円
●アンレー 49,500円
| 長所 | 短所 | ||
| 審美性 | ★★ |
精度 | ★ |
| 強度 | ★★ ◆天然歯と同等 |
耐変色 | ★ |
●インレー 49,500円
●アンレー 71,500円
| 長所 | 短所 | ||
| 審美性 | ★★★ |
高価 |
★ |
| 耐変色 | ★★★ |
||
●オールセラミック
121,000円
| 長所 | 短所 | ||
| 審美性 | ★★★ ◆最も審美性に優れている |
高価 |
★★ |
| 耐久性 | ★★★ |
||
●11,000円
| 長所 | 短所 |
| 歯質と同程度の強度 ◆歯根破折を予防できる |
歯根膜炎再発時の再治療が困難 |
| ※金属は錆びやすいため、歯根に 破折などの影響を与えることがある |
14金コア (14金使用の歯牙形成の土台) ●22,000円 ※貴金属のため、錆びない
●110,000円
| 長所 | 短所 | ||
| 科学的 安定性 |
★★★ ◆歯科材料の中で最も優れた素材 |
審美性 | ★ |
| 精度 | ★★★ | 高価 | ★ |
●88,000円~
| 長所 |
短所 | ||
強度 |
★★★ |
審美性 |
★ ◆セラミックスと比較して |
| 強度が 強すぎる |
★ ◆硬すぎる |
||
安定 |
★★★ ◆硬く割れにくい |
再治療困難 |
★ ◆硬すぎて通常のドリルでは削りにくいため |
●121,000円
| 長所 | 短所 | ||
審美性 |
★★★ ◆最も審美性に優れている |
高価 |
★ |
| 耐久性 | ★★★ |
||
<金属系>
| co-cr | \385,000円~ |
| チタン | \495,000円~ |
| ゴールド | \715,000円~ |
<レジン床(プラスチック)>(保険外)
| \165,000円~ |
<オプション>
| アタッチメント | 88,000円 |
<金属系>
| co-cr | \330,000円~ |
| チタン | ¥440,000円~ |
| ゴールド | \660,000円~ |
<レジン床(プラスチック)>
| \132,000円~ |
<ノンクラスプデンチャー>
| \165,000円~ |
| インプラント(施術前後の必要治療及び材料などの費用は別途になります。) | \198,000円~ |
※説明はこちら (インプラントのページへ)
歯科医院で専用の器具を用いて行う歯のクリーニング。プラークやバイオフィルムを除去し、歯の表面をツルツルにします。
| 治療方法 |
クリーニング(PMTC) |
| メニュー |
時間30分 |
| 価格 |
1650円(ポリッシングの粉代金) |
| 機械 |
LED |
| 薬剤 |
ハイライト |
| 価格 |
16,500円 6歯/1回 1回30分 |
| 最低価格 |
16,500円/(マウストレー 各上下) |
| 薬剤 |
アンジェラスホームホワイトニングジェル |
| 価格 |
3,740円/2本入 10% 4,620円/2本入 16% |
※説明はこちら (ホワイトニングのページへ)
ティオン・ホームウィズ(ホワイトニング材名)(¥3190/2本入り) ホームプラチナ(¥2970/2本入り) 新しく発売されたホワイトニング材です。
ホワイトニング材は要冷蔵ですのでご注文頂いてからの手配になりますため、1週間前後お日にちを頂きます。
※説明はこちら (矯正のページへ)
| マウスピース矯正/アソアライナー | \165,000円~ |
| 1顎+再診料 | \1回 22,000円 |
★ 仮歯(主に治療中に使用) 1本 ¥5,500円